高齢者向け宅配弁当【ワタミの宅食ダイレクトお試し】いつでも五菜のえびチリを実食!
ワタミの冷凍弁当「宅食ダイレクト」のお試し版を注文して、その中のメニューに入っていた「えびチリ」を高齢でちょっと血圧高めの父と一緒に食べてみたので感想などを書いてみますね。 良かった点、イマイチだった点も中立的な立場でお伝えできればと思い... 高齢者向け宅配弁当ワタミの冷凍弁当を高齢父と食べた感想を紹介!【レビュー】
高齢の父が好んで食べてくれる宅配弁当がないか・・と探していたのですが、なんとワタミの宅食に「送料無料のお試しセット」があったので冷凍弁当を注文してみました~! 毎日配達をしてもらえる食宅配サービスもあるのですが、急に食べない日があればもっ... 高齢者向け宅配弁当高齢者向け宅配弁当がまずい!と感じる6つの理由と父が喜んだ弁当とは
最近は高齢の父と一緒に冷凍宅食などを利用しているねこ子です。 我家ではこの先に『87歳の父親が一人でしばらく食事をしなければならない』という問題があって、 こちらの記事 ⇒ 離れて暮らす親の食事!高齢父の一人ご飯問題をどうするか・・ 「宅配弁... 離れて暮らす高齢親の食事イオンの冷凍弁当を87歳の父と食べてみた!高齢者好みの味付けか?
イオンのオリジナルブランド「トップバリュ」から出ている冷凍弁当を父と一緒に試食しているねこ子です 買い物に行けない父の食事問題(ちょっと先ですが)を解決すべく、イオンの冷凍弁当をいくつか実際に食べてみました!(この内容はこちら⇒離れて暮ら... 離れて暮らす高齢親の食事イオンの冷凍弁当はどこで買えるの?系列店舗名と食べた感想も紹介~!
冷凍弁当って食べたことありますか? これ、びっくりするほど普通にお弁当です! ←誉めてます。 テレビの冷凍食品特集でもプロも絶賛するメーカーの冷食もあって、進化のすごさに驚いていました。ですが、餃子やパスタなどは利用したことはあるものの、冷... 離れて暮らす高齢親の食事離れて暮らす親の食事!高齢父の一人ご飯問題をどうするか・・
一人暮らしをしている高齢の親御さんをお持ちの子ども世代の皆さん、 毎日の食事ってどうされていますか?😢 現在、87歳の父と二人で田舎町で暮らしているねこ子です。 県外で暮らしている娘が半年後に出産予定で・・持病がある娘なのでしばらく手... 生活関連洗濯機の茶色いカスがなくならない原因と解決方法!服に付いた時はこれ
洗濯機に浮いてる茶色いカス、黒いワカメの様な海苔のようなカスがなくならい原因と予防方法を紹介します!ドラム式洗濯機のなくならない黒いカスはどうなのか?いろんな疑問を調べてみました。 料理・食材【あさイチの大根レシピ】フライに大根餅!洋風の方が簡単だったよ~
フライド大根やら大根餅って知ってました?! NHKあさイチでは、マンネリになりがちな大根料理を洋風レシピにアレンジして紹介! 我家の大根レシピの定番といえば、おでんやブリ大根。 今まで和食メニューがほとんどで、たまに大根サラダなんてのも作りま... 沖縄月桃の葉でゴキブリが消えた!防虫効果と我家の使い方を紹介します
沖縄のゴキブリは「カブトムシ??😱ひぇ~っ」 というくらい大きいのがいます(泣) その他、虫関係が大きくて・・移住をあきらめた人を知っています。 そんな沖縄在住の私なのでゴキブリ対策には力を入れています。 はい、タイトルにもある通り... 沖縄沖縄でタクシーに乗ってはいけない?安心して利用する方法はあります!
「沖縄でタクシーに乗ってはいけない!」と言われたら沖縄旅行が不安になりますね😨 そう言われていたのは、ちょっと前の事のようですが・・今はどうなんだろう? せっかく沖縄旅行に来たのに、タクシードライバーの対応で嫌な気持ちになっていたと...